PowerPointの「ノート」機能は、スライド毎にプレゼン時のメモを記載でき、「発表者ビューを表示」してノートを読むことができるなど便利です。
しかし、他者とファイル共有時には、ノートに記載したメモを削除したいことがあります。そのようなときにノートに記載したメモを一括削除する方法です。
内容:
アウトプットイメージ
次のように各スライドにあるノートのメモを全スライド一括で削除する。
一括削除の方法
(1)「ドキュメント検査」の実施
「ファイル」-「情報」-「問題のチェック」-「ドキュメント検査」のクリック
「ドキュメントの検査」の画面が表示される。
検査対象の下部に「プレゼンテーションノート」の項目があり、発表者のノート情報を検査できる旨が記載されている。
「検査」をクリックする。
(2)プレゼンテーションノートを「すべて削除」の実行
ノートにメモがあれば、次のように表示されるので、削除してOKであれば「すべて削除」をクリックする。
以上でノートに記載したメモが全スライド一括で削除される。
補足説明
「ドキュメントの検査」では、作成者や最終更新者の名前も削除可能です。
ExcelやWordも同様です。
以上、PowerPointでノートに記載したメモを全スライド一括で削除する方法でした。