shikumika’s diary

日々の事務作業で手間なことを簡単にできる仕組み(自動化、方法など)、困ったことの解決方法を調べた備忘録

Webブラウザの操作効率化(ショートカットキーなど)

業務にクラウドサービスを利用するなど、Webブラウザ(Microsoft Edge、Google Chromeなど)を使用する機会は増えています。 Webブラウザでの操作効率化のために、おすすめのショートカットキーや操作のコツです。 内容: 基本 画面操作 Shift + クリック: …

【kintone】通知画面の見方と並び順(一覧表示と、縦方向で詳細表示)

kintoneの「通知」欄をパソコンで初めて閲覧したとき、「縦方向で一覧表示にしたい」「表示順のルールがわからない」と感じる人もいると思います。 その程度は、通知の量や既読状況などによって変わりますが、縦方向に一覧表示する方法と、通知画面の基本知…

【Power Query】ユーザーフォームを準備してkintoneからExcelに読み込む事例

Power Queryで、ユーザーフォームを準備してkintoneのデータをExcelに読み込む事例です。 ユーザーフォームはExcelのセルを使用した簡易的なものですが、利用者がPowerQueryエディターを起動せずに設定値を変更できるため、活用時の制約が少なくなります。 …

【Power Query】セルの値をもとにデータ抽出する方法

Power Queryでデータを抽出するとき、フィルター条件をセルで指定できると便利です。 Excelのセルであれば、PowerQueryのフィルター条件(指定値)をPower Queryエディターを起動せずに変更が可能です。また、数式を用いた動的な日付指定なども可能で自動化…

【Power Query】データの抜け漏れチェック(リストにないデータの抽出)

Power Queryで回収リストをもとに、データの抜け漏れをチェックするときの方法です。特定のリストに含まれていないデータを抽出する設定例です。 この事例では、47都道府県の集計結果が抽出できたかをチェックします。 この方法は、社員リストと出席リストを…

【Power Query】並び替えをユーザー定義の順で実施(都道府県の順番の事例)

Power Queryの並び替えで、昇順・降順ではなく指定した任意の順番に出力したいときの方法です。都道府県の順に並び替えをする事例です。 内容: アウトプットイメージ 実施手順 1.並び替えの基準になるリストを準備する 2.元データと「並び替えの基準にな…

【Power Query】空のクエリからテーブル作成(#tableの活用)

Power Queryで、Excelの表からではなく「空のクエリ」からテーブルを作成する方法です。数式がシンプルとなりやすいテーブル関数#tableを活用した事例です。 活用場面としては、PowerQueryの利用目的上、簡易なマスタテーブルを「Excelの表」とは別で持ちた…

【kintone】プロフィール欄のメールアドレスを非公開にした運用方法の検討

kintoneの運用でユーザーのメールアドレスを非公開にしたい場合の運用方法について調べてみました。関係者との情報共有を目的にしたツールなので、メールアドレスを非公開にしようとするとデメリットもあるので、人数によっては外部公開できるプラグインの利…