shikumika’s diary

日々の事務作業で手間なことを簡単にできる仕組み(自動化、方法など)、困ったことの解決方法を調べた備忘録

【Excel】複数のシートをまとめる方法(ツール含む)の比較

Excelで、複数のシートを一覧表にまとめる方法に、VSTACKやINDIRECT関数、マクロ、PowerQueryなど、いくつかの選択肢があります。本ブログでもいくつか紹介しています。

よく似た方法がいくつかあり、全体像がわかりづらくなったので、最適な方法を選択する視点をまとめてみました。Microsoft365のExcelおよびWindowsの標準で使える方法(ツール含む)で整理しています。

内容:

方法(ツール含む)を選択する視点

複数のシートを一覧表にまとめる際、そのシートが

  1. リスト形式か or 単票形式であるかの視点
  2. 一つのBook内の複数Sheet or フォルダ内の複数BookのSheet

により、適した方法・ツールが変わります。

なお、リスト形式と単票形式の違いは次のとおりです。

リスト形式:列ごとに同じ種類のデータが入力された表

単票形式:1票1枚。同じ列に異なるデータ(項目や値)が入力された表

個人的な意見ですが、簡単で効率的な方法は次のようになります。

ツールと方法の概略を示しており、それぞれのリンク先に詳細の説明があります。

形式 Book内の複数Sheet フォルダ内の複数BookのSheet

リスト
形式

【Excel】VSTACK関数

【PowerQuery】「追加するテーブル」

【PowerQuery】「フォルダから」
単票
形式

【Excel】INDIRECT関数


その他、右記の「フォルダ内の複数BookのSheet」方法も適している

【PowerQuery】列のピボット解除

【PowerQuery】Excelの数式活用

【PowerQuery】カスタム関数

【VBA】Excelのメモ活用 

【VBA】都度選択

【VBA】Excelのメモ活用(可変)

【Power Automate】

(補足)

  • 上記以外の方法(他の数式、VBAや複数の数式を組み合わせなど)もありますが、PowerQueryなど他の方法より実用的と思うものを優先して記載しています。
    ただし、単票形式はデータの状況により適した方法が変わるため、多くの方法を記載しています。
    単票形式については、 【Excel】複数ブックのデータ(単票)を一覧表にまとめる方法の比較で整理しています。
  • データのレイアウトは同じ場合の比較です。レイアウトが異なる場合は、その状況によります。
  • Excelデータの抽出・集計は、VBAよりPowerQueryが汎用的で実用的な場面も多いです。特に、繰り返し頻度が多い作業の場合、PowerQueryから検討していくのが良いと思います。

リスト形式、単票形式の補足

リスト形式、Book内の複数Sheet

以下は、リスト形式、Book内の複数Sheetをまとめるイメージです。一つのBook内での処理で、前述の【Excel】VSTACK関数での事例です。

 

VATACK関数で複数Sheetの表をつなげている事例

リスト形式、Book内の複数Sheetをまとめるイメージ

単票形式、フォルダ内の複数BookのSheet

以下は、単票形式、フォルダ内の複数BookのSheetをまとめるイメージです。一つのフォルダ内での処理で、前述の【PowerQuery】Excelの数式活用での事例です。

PowerQueryで単票形式、フォルダ内の複数BookのSheetをまとめている

単票形式、フォルダ内の複数BookのSheetをまとめるイメージ

参考

Excelの表から検索値に一致する値を取得するような場合は、XLOOKUP関数が便利です。

shikumika.org

その他、データの加工・抽出、管理の操作事例について、以下にまとめています。

shikumika.org

以上、Excelで、複数のシートを一覧表にまとめる方法でした。