shikumika’s diary

日々の事務作業で手間なことを簡単にできる仕組み(自動化、方法など)、困ったことの解決方法を調べた備忘録

Excelで直前の操作を繰り返す「F4」。文字入力後も繰り返し可能。

一度設定したセルの書式を他のセルにも繰り返し設定したい時など、直前の操作を繰り返す方法として「F4キー」や「CTRL + Y」があります。この直前の操作の繰り返しは、途中に文字入力後も繰り返し可能です。

【Excel】セル内改行を一括で置換して削除する方法。SUBSTITUTE関数や「Ctrl+J」等。

Excelのデータ整理時、改行を一括で削除したい時の備忘メモ。「Ctrl+J」か、SUBSTITUTE関数、もしくはCLEAN関数を使って置換可能。「○回目に出現する改行のみ削除したい」という場合は、SUBSTITUTE関数であれば指定可能。

【Excel】セル内改行は「Alt+Enter」、改行の検索・置換は「Ctrl+J」やExcel関数CHARが便利

Excelでセル内改行は「Alt+Enter」を押します。スペースでレイアウト調整すると、列幅変更時や文章変更時に再調整が必要で手間です。改行に関する知識で、さらに「Ctrl+J」やExcel関数を使用してCHAR(10)を使った改行の活用方法も知っておくと便利です。

Excelで電話番号データからハイフン等の数字以外を消すユーザー定義関数サンプル

Excelで、大量の電話番号リストからハイフン等の数字以外を効率的に削除するため、正規表現を用いたユーザー定義関数のサンプルを作成した備忘メモ。 作成の背景は顧客リストの整理。

PowerPointで蛍光ペン風アンダーラインの作成方法3パターン

PowerPoint(パワーポイント)で、蛍光ペン風アンダーライン。販促用POPをパソコンで作成したく「太めの蛍光ペン風」にする方法についてまとめ。作成方法としては、大きく3種類でそれぞれ次のメリットやデメリットがあります。

PDFをExcelにインポート、繰り返し業務ならPower Query(パワークエリ)が便利

毎月、同じレイアウトのPDFファイルをExcelに転記するなど、「繰り返し、PDFからExcelへのデータ抽出業務」がある場合、Power Query(パワークエリ)が便利だったので備忘のメモ。

【Excel】ピボットテーブルの更新時に列幅の自動調整をしないよう、既定のレイアウト設定を変更

Excelのピボットテーブルは、既定のレイアウトオプションを変更できます。 ピボットテーブルはデータを更新すると、自動的に列幅が調整されて便利な機能かもしれませんが、せっかくレイアウト調整しても勝手に列幅が変わってしまいます。 便利な機能かもしれ…

【Excel】行の高さの自動調整をしても、印刷時に文字が切れる場合の原因と解決方法

Excelで、セル内の長文を複数行表示とするために「折り返して全体を表示する」の設定後、行の高さの自動調整をしても、印刷結果が思うようにならない時があります。その原因と解決方法を整理。