Power Query(パワークエリ)の基本的な操作方法の備忘録。
新しい列を追加して同じ値が入力ができたら、次は条件に応じて値を変更したい時の手順です。
基本操作は、メニューにある「条件列」を使って実施します。
手順
「列の追加」-「条件列」をクリック
新しい列名と、条件を設定
① 新しい列名は、設定したい列名を入力
② 条件は、プルダウンをクリックすると、設定できる項目が表示されます。
値は、文字を直接入力したり、比較対象となる列を入力することもできます。
次の例は、「住所」という列が、”岩手県”と同じだったら、”対象”と表示し、その他は何も表示しない設定。
OKで確定すると、次のように、条件に応じた値が表示されます。
以上、Power Query(パワークエリ)で、条件に応じて値を変更したい時の手順です。
補足説明
条件は複数設定できます。適当に設定してみると分かると思いますが、
一つ目の条件に合致しなかったら、二つ目の条件で判定、また合致しなければ三つ目の条件で判定といった仕様です。
なお、Power Queryの設定内容は数式バーに表示されます。例えば次のようになります。
= Table.AddColumn(変更された型, "区分", each if [住所] = "岩手県" then "対象" else null)
数式内のeach以降に、if then else が記載されていて、Power Query が何をしているか理解するのに役立ちます。なんとなく見ているうちに慣れてきます。
また、二つ以上の条件に合致といった”AND”の条件を設定したい場合は、カスタム列を使った方が簡単です。
なお、列追加の基本については、以下をご覧ください。