shikumika’s diary

日々の事務作業で手間なことを簡単にできる仕組み(自動化、方法など)、困ったことの解決方法を調べた備忘録

【Windows】PDFの右クリックメニューで印刷が表示されない原因と対応例

エクスプローラーからPDFファイルを印刷する際、「右クリックで印刷メニューが表示されない」と困ったことはないでしょうか。

この原因の一つとして、WebブラウザがPDFのデフォルトビューアになっていることが考えられます。その他の Acrobat Readerなどのビューアを設定することで印刷オプションが表示されたのでPDFでの業務に応じたブラウザの設定が必要です。

内容

確認したwindowsはWindows11 24H2です。WebブラウザはEdgeで「Microsoft Edge バージョン 134.0.3124.93」です。

事象の説明

下図は、エクスプローラーでファイルを選択し、右クリックしたときの「PDFファイルの既定のプログラムの違いによる印刷メニューの有無」を示した事例です。

左側は、PDFファイルの既定のプログラムとして「Microsoft Edge」が設定されており、右側は「Acrobat Reader」が設定のときです。

「Microsoft Edge」のときは印刷メニューが表示されませんでした。

「Microsoft Edge」では印刷メニューが表示されていません

PDFファイルの既定のプログラムの違い

対応例

前述の事象は仕様のようです。

最近は、PDFファイルの既定のプログラムとして「Microsoft Edge」が標準で設定されています。しかし、PDFファイルを複数選択して一括印刷するような業務がある場合は、PDFファイルの既定のプログラムが「Microsoft Edge」ではないビューア等を検討する必要があります。

なお、PDFを確認しながらファイル名を変更したい場合は「Microsoft Edge」などのWebブラウザの利用も選択肢になります。

shikumika.org

以上、Windowsのエクスプローラーで、PDFの右クリックメニューに印刷が表示されない原因と対応例でした。