shikumika’s diary

日々の事務作業で手間なことを簡単にできる仕組み(自動化、方法など)、困ったことの解決方法を調べた備忘録

【Windows】環境変数の確認方法(OneDriveのパスなど)

Windowsの環境変数は、システムが動作するために必要な設定情報などが保存される場所です。例えば、ログインユーザー名、コンピュータ名、OneDriveのパス情報などがあります。今回は、環境変数の情報を確認する方法の説明です。

内容:

確認したwindowsはWindows11 24H2です。

環境変数の確認方法

Windowsで環境変数を確認する方法はいくつかあります。以下に代表的な2つの方法を紹介します。

1.システムプロパティを使用する

「スタート」メニューを開き、「システム」を検索して選択します。

「システムの詳細設定」をクリックし、「環境変数」ボタンをクリックします。

環境変数のボタンがある

「システムのプロパティ」の画面

上記の結果、環境変数の一覧が表示されます。

OneDriveのパスなどもある

環境変数の一覧

OneDriveを利用している場合、そのパスなどの情報も確認できます。

2.コマンドプロンプトを使用する

「スタート」メニューを開き、「cmd」と入力してコマンドプロンプトを起動します。

「スタートメニュー」から起動

コマンドプロントの起動画面

setと入力、エンターキーで現在の環境変数が一覧表示されます。

以下は一覧表示の画面イメージです。

コマンドプロンプトを起動後、

C:\Users\xxxx>

が表示されたあと、setと入力し、エンターキーで実行した結果です。

C:\Users\xxxx>set

Setと入力した結果、環境変数が一覧で出力されます

環境変数の一覧

以上、Windows環境変数の確認方法(OneDriveのパスなど)でした。

環境変数の情報を活用し、Excelで、ログインユーザー名やOneDriveのパスを取得するカスタム関数(ユーザー定義関数)も作成可能です。

【Excel】ログインユーザー名やOneDriveのパスを取得するカスタム関数の作成例 - shikumika’s diary