Power Automate Desktopで、kintone REST APIを使用して「登録されたファイルをダウンロードする事例」です。これまで本ブログで掲載した1件のレコードの取得の手順が理解できれば、取得は可能な見込です。
内容:
確認のツールは「Power Automate Desktop」(version 2.45.393.24179)です
事例の前提
この事例は、kintoneのレコードに登録されている「添付ファイル」をダウンロードし、デスクトップに保存する事例です。
事例のレコードの状況は次のとおりです。
アプリID: 140
レコードの番号: 3
添付ファイルを保存するフィールドの「フィールドコード」: 添付ファイル
なお、以降の手順は【Power Automate】kintone REST APIで1件のレコードを取得する事例 の知識がある前提です。
また、kintone REST APIのファイルダウンロードの仕様は次のとおりで、ファイルキーを取得して、指定する必要があります。
設定手順
設定のアウトプットイメージ
設定するフローの全体像は次のとおりです。
- APIトークンを変数に代入
- WebURLを変数に設定
- Webサービスの呼び出しで、「fileKey」を含む応答を変数に代入
- JSONをカスタムオブジェクトに変換で、変数を変換
- 変数から「fileKey」を抽出
- 変数から「name」を抽出(ファイル名として利用)
- Webサービスの呼び出しで、「fileKey」を使用してダウンロード、「name」のファイル名で保存
設定の説明
1.APIトークンを変数に代入
APIトークンを次の情報等を参考に変数に代入します。
参考: 認証 - cybozu developer network
2.WebURLを変数に設定
WebURLは「https://(自分のURL).com」までを変数に代入します。
3.Webサービスの呼び出しで、「fileKey」を含む応答を変数に代入
【Power Automate】kintone REST APIで1件のレコードを取得する事例と同様に次の通り設定します。
4.JSONをカスタムオブジェクトに変換で、変数を変換
「変数」アクションにある「JSONをカスタムオブジェクトに変換」で、前手順で取得した変数を変換します。
詳細の手順は、以下に記載しています。
5.変数から「fileKey」を抽出
JSONファイルの状況から、今回は次の内容で「Filekey」を取得します。
%JsonAsCustomObject['record']['添付ファイル']['value'][0]['fileKey']%
なお、この「添付ファイル」は、添付ファイルが保存されている「フィールドコード」の名前です。アプリの内容に応じて修正が必要です。
6.変数から「name」を抽出(ファイル名として利用)
ダウンロードしたファイルの保存名称を取得するため、JSONファイルから「name」も取得します。保存名称が固定であれば、この手順は不要です。
%JsonAsCustomObject['record']['添付ファイル']['value'][0]['name']%
7.Webサービスの呼び出しで、「fileKey」を使用してダウンロード、「name」のファイル名で保存
Webサービスの呼び出しで、「fileKey」と「name」を使用し、デスクトップ等の所定の場所にファイルを保存します。
この事例での設定例は、次のとおりです。
URL: %WebUrl%file.json?fileKey=%filekey%
メソッド: GET
受け入れる: application/json
コンテンツタイプ:text/plain
カスタム ヘッダー: X-Cybozu-API-Token: %API_TOKEN%
要求本文: 空白
応答を保存します: ディスクに保存します(ファイル用)
ファイル名: 完全なパス(宛先フォルダー + カスタムファイル名)を指定します
宛先のファイルのパス: C:\Users\xxx\Desktop\テスト\%name%
これで設定は完了です。kintone REST APIで登録されたファイルをダウンロードできました。必要に応じて繰り返しの処理などを追加します。
以上、Power Automate Desktopで、kintone REST APIを使用してファイルをダウンロードする事例でした。
参考
その他、Power Automate Desktopでkintone REST APIの設定事例まとめを以下に記載しています。