Power Automate Desktopには「Webサービスを呼び出します」アクションがあります。
このアクションを使うと「APIがあるWebサービス」からデータの取得や登録などが可能です。
Webサービスのkintoneで複数レコード取得の設定事例です。
内容:
確認のツールは「Power Automate Desktop」(version 2.45.393.24179)です
事例の前提
この事例のkintoneの状況は、次のPowerQueryで読み込む事例と同じです。
もしAPIトークンやHTTP要求ヘッダー自体が不明な場合は、以下等を参考にしてください。
kintoneのREST APIの仕様は次のとおりです。
設定手順
設定のアウトプットイメージ
この事例のPower Automate Desktopでの動作イメージは次のとおりです。
- APIトークンを変数に代入
- WebURLを変数に設定
- Webサービスの呼び出し
- JSONをカスタムオブジェクトに変換
- JSONから値を取り出し
なお、汎用性を持たせるために、APIトークンとWebURLを変数に設定しています。
JSONからの値を取り出しは、動作確認用なので一つの値だけ抽出しています。
具体的な設定イメージは次のとおりです。
設定の説明
1.APIトークンとWebURLを変数に設定
APIトークンとWebURLを変数に設定は汎用性を持たせるためなので、次の手順「Webサービスの呼び出し」で直接入力しても構いません。
記載内容は、取得したいWebサービスの仕様に従います。
なお、この事例でのAPIトークンとWebURLが不明な場合は、【Power Query】WebページからデータをExcelに読み込む事例(kintoneのAPI連携)の説明も確認ください。
2.「Webサービスの呼び出し」の設定
Webサービスの呼び出しは、取得したいWebサービスの仕様に従い設定します。
HTTPアクションの中に「Webサービスを呼び出します」があります。
設定する情報は、「URL/メソッド/受け入れる/コンテンツタイプ/カスタム ヘッダー/ 要求本文」などです。
「受け入れる/コンテンツタイプ」の欄は、空白は無効となっています。
この事例での設定例は、次のとおりです。
- URL: %WebUrl%
- メソッド: GET
- 受け入れる: application/json
- コンテンツタイプ:text/plain
- カスタム ヘッダー: X-Cybozu-API-Token: %API_TOKEN%
※「%WebUrl%」、「%API_TOKEN%」はそれぞれ設定した変数名
3.JSONをカスタムオブジェクトに変換、値を取り出し
レスポンスがJSON形式で返されます。この事例は、動作確認で複数レコードから一つの値を抽出してみただけです。あとは目的に応じた処理を実施します。
以下はPowerAutomateでJSONの値取得の手順例です。
PowerFxを有効にしている場合は、次の方法です。
エラー事例と補足説明
「Webサービスを呼び出します」の設定で、コンテンツタイプに「application/json」を指定すると、
HTTPステータスコード 520
となり、エラーレスポンスが
{"code":"CB_IL02","id":"xxxxxxxxxxxxx","message":"不正なリクエストです。"}
といった内容になります。
この事例では、コンテンツタイプが、
- text/plain
- application/x-www-form-urlencoded
であれば値取得できました。
以上、Power Automate Desktopで、「Webサービスを呼び出します」の設定事例(kintoneの複数レコード取得)でした。
参考
その他、Power Automate Desktopでkintone REST APIの設定事例まとめを以下に記載しています。