Microsoft 365 Copilot Chatで、ファイルをアップロードした際に「デバイスからアップロードすると、コピーが OneDrive for Business に送信されます」という通知が表示されることがあります。
つまり、Microsoft 365 Copilot ChatでアップロードしたファイルはOneDrive内の専用フォルダーで管理される仕組みです。
内容:
- Microsoft 365 Copilot Chatでファイルの指定方法
- このデバイスからアップロードで、OneDrive for Businessにコピー保存
- ダウンロード用ファイルは、OneDriveに保存されない
- Microsoft Copilotは一時的なファイルで保存
Microsoft 365 Copilot Chatでファイルの指定方法
「このデバイスからアップロード」と「クラウドファイルを添付」が指定可能です。
「クラウドファイルを添付」では、Onedrive、共有ライブラリ、チームのファイルなどが指定できます。
ファイルの指定方法
このデバイスからアップロードで、OneDrive for Businessにコピー保存
「このデバイスからアップロード」でファイルを選択するとOneDrive for Businessにコピー保存されます。初めての操作など、メッセージを閉じるまでは以下が案内されます。
デバイスからアップロードするとコピーが OneDrive for Business に送信されます。アップロードされたファイルを管理する。
「アップロードされたファイルを管理する」のリンクをクリックすると、保存先が表示されます。
次のような場所に保存されます。
C:\Users\[ユーザー名]\OneDrive - [組織名]\Microsoft Copilot Chat ファイル
このフォルダーは、OneDriveと同期されているため、クラウド上にも同じファイルが保存されています。
ダウンロード用ファイルは、OneDriveに保存されない
Copilot Chatで生成されたファイル(例:編集済みのExcelファイルなど)は、一時的なクラウドストレージに保存され、ユーザーがダウンロードするまでローカルには保存されません。これらのファイルは「Microsoft Copilot Chat ファイル」フォルダーには自動的には保存されません。
そのため、必要なファイルは手動でダウンロードして保存する必要があります。
Microsoft Copilotは一時的なファイルで保存
Copilotには、個人用 Microsoft アカウントで利用できるMicrosoft Copilot(旧Bing Chat)もありますが、上記はMicrosoft 365 Copilotの動作です。
「Microsoft Copilot」の場合は、一時的な場所に保存されるようです。
以上、Copilotで「ファイルをデバイスからアップロードするとコピーが OneDrive for Business に送信」という仕様の説明でした。